A:「お取り扱い校」ページをご覧ください。学校によって購入できる商品が異なりますのでそのページでご確認ください。
なお、紹介されていない学校でも当店で対応できるものもございますので、
まずはお問い合わせくださいませ。
A:向かい側南のコインパーキングをご利用ください。パーキング精算機にて駐車券を発行頂き、当店にご提示くだされば、当店ご利用分の駐車料金を負担いたします。
A:はい、各種クレジットカード、交通系ICカード、スマホQR決済(PayPay等)が使えます。
※誠に恐れ入りますが、半田特別支援学校に関しましてはお支払いは現金でお願いいたします。
【当店の商品ではなく取次で販売しているものなので、当店独自のサービス(クレジットカード払い等)ができないため】
A:背がよく伸びる時期ですので、従来は中学校説明会後の1月~2月をおすすめしておりました。しかし新制服に関しましては在庫品薄を考慮し、小学校卒業式着用の方は12月下旬、それ以外の方は1月下旬までのご注文をおすすめいたします。お店選びや制服のご相談をお早目に(9~12月上旬)されておくとご注文の際スムーズです。
ご試着・ご注文の際には予約をお願いいたします。また代金のお支払いは商品受け渡し時になりますので、ご注文の際に用意する必要はございません。
A:はい、仮採寸をお願いします。お子様もお忙しい時期ですので、短時間で必要最低限の採寸を済ませます。
もしくは、お電話にて身長と体重を教えていただければ、体格に見合った制服をご用意いたします。(ご来店の必要なし)
いずれの場合も12月末日までにお済ませください。
受験の結果が出ましたらご連絡くださいませ。地元中学に進学される場合、本採寸いたします。
A:以下を目安にしてください。
◎学生服・セーラー服
(男子)制服上下・ワイシャツ・ベルト
(女子)制服上下
上記のラインナップで4万円前後になります。
◎知多市・常滑市立中学校新制服(ブレザー)
制服上下・ワイシャツ・学校指定エンブレム・ネクタイ(またはリボン)・ベルト
上記のラインナップで4万円前後になります。
◎常滑市立中学校体操服
ジャージ上下・半袖体操服・ハーフパンツ
上記のラインナップで1万7000円前後になります。
※このほか、かばん、雨ガッパなどがあり、制服・体操服にそれらも含めますと合計で約7~8万円になります。
◎常滑高校
(男子)制服上下・シャツ2枚・カーディガン
(女子)制服上下・ブラウス2枚・カーディガン
上記のラインナップで5万5000円程度になります。
このほか、体操服一式1万3000円程度があります。
A:お子様に合った制服を確実にご用意させていただくため、初回は店頭による対面販売とさせて頂いております。ご了承くださいませ。
追加注文の場合は、電話もしくは「お問い合わせ」ページにて承ります。学校名と学年、お子様の氏名をお願いします。
A:当店にてお預かりしてお直しを承る商品と(数日間かかります)、お客様ご自身でカンタンに直せる商品があります(糸をほどくだけ)。
商品によってどちらの対応になるか異なりますので、まずはお問い合わせください。
A:ズボンやファスナー破損などの修復にもできうる限り対応いたします。破損の程度により直せないものもございますので、現物を店までお持ちください。
※上記以外のご質問は、「お問い合わせ」ページをご利用ください。